小学生対象学習教室
ポピースタディアップ教室

自ら学ぶ力を育てる「個別指導」
きめ細やかな個別指導により、学校の授業を完全に理解します。
2020/4/8
会員・生徒・保護者様各位
国より大阪府下に「緊急非常事態宣言」が発令されました。
学習塾は営業自粛の対象となっております。
これを受けて、晴城塾・スタディアップ教室では、4月8日からの授業を休校させていただきます。
大阪府下の「緊急非常事態宣言」が解除されるまでの期間は、休校といたします。
なお、家庭学習のサポートとしての教材をお渡しいたします。
毎日、時間を決めての学習の継続と規則正しい生活習慣をお願いたします。
○晴城塾の中学生の塾生は、
中学1年生は 4月20日(月)PM7:30~8:00
中学2年生は 4月21日(火)PM7:30~8:00
中学3年生は 4月22日(水)PM7:30~8:00
を次の登塾日とします。
○晴城塾の小学生の塾生は、
日頃の登塾日が、月・火・水曜日の塾生は、4月20日(月)PM3:00~3:30
日頃の登塾日が、木・金・土曜日の塾生は、4月21日(火)PM3:00~3:30
を次の登塾日とします。
内容に関しての不明点などがありましたら、晴城塾や担当講師にご連絡ください。
この日に宿題の点検・確認を行い、次回の登塾日の連絡させて頂きます。
また、急な日程の変更の場合は塾から各ご家庭にご連絡いたします。
当日ご欠席の場合は、事前に塾にご連絡をお願い致します。
ご協力よろしくお願い致します。
塾長 絹谷 博
ポピースタディアップ教室は、
『小学生のための学習教室』です。
お子さま一人ひとりに合った個別指導で学習意欲を高め、着実な学力アップへと導きます。
ポピースタディアップ教室の母体は、全日本家庭教育研究会(全家研)です。40年以上の長きにわたり、家庭教育の確立と子どもたちの生活態度の向上に尽くしてきた団体です。その豊富なノウハウをフルに発揮し、「伸ばす教育」システムとていねいな指導で、お子さま一人ひとりの、勉強への自信と意欲を引き出します。
教育方針
『自ら学ぶ力を育てる
現代の寺子屋』
社会で生きていく上で、自分で調べて理解する習慣はとても大切です。子どもたちに勉強の方法を身につけてもらい、自分で勉強のできる子になってもらいたいと思います。
きめ細かな個別指導で学習意欲を高め、着実な学力アップへ導きます。くり返し「学ぶ喜び」を実感することで、やる気と自分で勉強する力を育てます。
誰もが持つ「もっと伸びる可能性」を見つけ、自らの力で人生を開拓できる、健やかな子どもを育てていきます。
ポピースタディアップ
教室の特長

『コーチング指導』による
個別指導
ポピースタディアップ教室では、一斉授業のティーチング指導ではなく、一人ひとりの学力を把握し、勉強の仕方をていねいに教えるコーチング指導を行っております。
くり返し「わかる喜び」「できた喜び」「ほめられた喜び」などを体験させることで、お子さまの「自信」と「やる気」を引き出します。
先生は、みんな教員資格を
持っています
指導にあたる先生は、全員が教職経験者か教員資格者です。
ご家庭との連携で、お子さま一人ひとりに合った指導を行います。学習に関することはもちろん、お子さまの健やかな成長に寄与するため、学習の姿勢や約束を守ることなど、生活態度の向上やしつけに関してのお手伝いも行います。
先生の紹介
小野 幸恵
羽曳が丘教室主担
きちんとしたご指導でけじめある授業が定評です。
ていねいな指導はお子様の気持ちを学習に向かわせています。
押川 恭須子
羽曳が丘9丁目教室主担
ひとりひとりのお子様に「気配り」「目配り」ができる先生です。
いろいろ工夫した授業でお子様のやる気を大切にしています。
堀口 淳子
羽曳が丘9丁目教室補助
落ち着いた、頼りになる先生です。
お子様への指導の時も、ていねいにやさしく教えてくださいます。
40年の教材作りの
ノウハウを結集した教材
ポピースタディアップ教室では、学校にぴったり合った教材「月刊ポピー」を使って学習します。 ポピーは教科書の内容を確実に理解するために作られました。各単元の最重要点を精選した内容です。だから基礎学力や応用力がぐんぐん高まります。

月刊ポピーをやり終えたら、補助教材プリントを使って、苦手単元の克服や実力をつける勉強に進みます。習ったことがきちんとできるように積み重ねて学習します。
また、学期ごとに算数・国語の「学期末テスト」を実施し、子どもたちへのアドバイスとともに今後の指導に役立てます。
ポピースタディアップ教室
ご利用者の声
羽曳が丘
教室
学期に1回のテストと私達保護者との懇談では、同じ母親の目線と先生の目線でお話していただけて、信頼してお預けしています。
羽曳が丘
9丁目教室
家庭とは違い、子ども達が一生懸命 勉強しているようすを先生から伺い安心しています。
家庭学習の指導も具体的にしていただけるので、とても助かります。
子育て全般に関する
お悩みもご相談ください
お母さんの子育て相談に応じます
ポピースタディアップ教室では、お母さんの子育て相談をお受けしています。
教職経験者が、無料で何度でもご相談に応じます。勉強の方法、進学情報、子育て、不登校、生活指導、いじめなど、今の親や子どもたちが抱える問題の具体的解決方法の相談に応じます
教育対話主事もお子さまの
子育てを応援します
ポピーの本部・支部には元校長先生などの教職経験豊かな教育対話主事が在籍しています。ポピースタディアップ教室では、この教育対話主事も強力にバックアップし、お子さまの子育てを応援しています。地域での教育講演会や母親セミナーなどにも参加でき、教育対話主事におひとりずつ直接相談することができます。